商品の取扱いについて
はい、初めて使用する前には、ぬるま湯と液体洗剤を使って内側を洗ってください。柔らかい布やスポンジを使用し、優しく洗ってください。
ステンレスインサートのあるマグは、ぬるま湯と液体洗剤で柔らかい布やスポンジでやさしく洗浄してください。
木製タンブラーは、湿らせたスポンジで拭くか流水で洗ってください。必要に応じて研磨剤の入っていない食器用洗剤を使用できます。
木部はシンクに放置したり、水に浸したりつけ置き洗いはせず、洗った後は乾いた布でしっかり水分を拭き取ってください。
木製品なので、食器洗い機に対応しておりません。柔らかいスポンジや手で優しく手洗いしてください。
冷凍庫や冷蔵庫での保管はお避けください。木製部分が極端な温度変化にさらされると、劣化する恐れがあります。
研磨剤入りクリーナーは表面を傷つける可能性があるため、使用しないでください。柔らかい布やスポンジでやさしく洗浄してください。
長時間氷を入れたままのご使用はお避けください。木材が結露水分を吸収し、サイドのメタル部分を押し上げる場合があります。 もし木材の膨張によりメタル部分が広がった場合は、しっかり乾燥させて手で押し込んでください。
マグカップを直射日光や暖房器具の上で乾燥させると、木製部分が割れる可能性があります。通気の良い場所で自然乾燥させることをおすすめします。
木製部分の劣化を防ぐため、換気の良い場所で保管することを推奨します。湿気が多い場所や極端な温度変化がある場所での長期保管はお避けください。
製品の外側は定期的に植物油(オリーブオイル等)を薄く塗布してください。これにより木材を湿気から守り、乾燥やひび割れを防ぎます。油を含浸させた木材は匂いの吸収も少なくなります。
部分的に木材の色があせてくる場合が植物油を塗布するタイミングです。
毎日使用する場合は、月に一度、表面の状態を確認してください。時々使用する場合は、3〜4カ月に1回塗布するだけで十分です。
購入に関するご質問
オンラインショップでのクレジットカード決済がご利用いただけます。また、あと払い(Pay ID)や銀行振込も対応しています。詳細は「購入の流れ」ページをご確認ください。
全国一律¥800の配送料がかかります。商品代金に税込価格と配送料を加えてお支払いください。
代金の支払い確定後、5日以内に発送いたします。後払い決済の場合でも、注文確定後5日以内に発送いたします。
商品に欠陥がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご購入前に商品説明をご確認ください。
10客以上ご注文の場合、オリジナルロゴを入れることが可能です。詳しくはお問い合わせフォームからご連絡ください。